6月10日 時の記念日 [ワークショップ]
皆さん、こんにちは![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日もとても良い天気ですね
本日は6月10日
本日は6月10日
【時の記念日】
『時間をきちりと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう』と
制定されましたが、
現在はズレてしまった時刻の修正や時間の大切さなど学ぶ機会として
時間に関することを子どもたちに諭すことがありますね![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
そして・・・・・・・
大切な人との時間などを大切にする日でもありますね![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
当館にも大切な家族や友達と
楽しい時間を過ごされいる方が多くいたのではないでしょうか![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

時計といえば
当館はソニーがプロデュースする科学館ですが、
ソニーの創業者の1人である
井深 大氏は幼少期に家にあった時計を分解して
科学に興味を持ったそうです。
そんな体験から
『次世代を担う子どもたちの理科教育の支援活動』に取り組ました。
それが・・・・・

当館では科学館での体験だけではなく
ソニーのエンジニアの方を先生に迎えて
ワークショップも開催しています!
それが・・・・本日でした![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

当館でのワークショップは
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

当館でのワークショップは
事前募集での参加者のみ![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
多くの親子が体験されていました![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

本日は『MESHワークショップ』を開催しました。
身近にある物を使って面白い仕組みをプログラミングする
ワークショップでした![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

当館スタッフも興味津々で見学・体験していました
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)


スタッフも素敵な発見が出来たのではないでしょうか
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
本日は当館をご来館頂いた皆さま、
ありがとうございました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
またのご来館をお待ちしております![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
スタッフ一同
2017-06-10 13:23
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
共通テーマ:blog
共通テーマ:blog
コメント 0