前の10件 | -
春 [楽しい]
こんにちは、だんごむしです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今日は暖かいですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
お台場はちょっと桜が咲きだしました![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)



満開にはまだまだかかりそうです![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
お台場海浜公園も桜があるので、お花見シーズンには桜とソニー・エクスプローラサイエンスを見に是非お台場に遊びに来てくださいね!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[シャープダイヤル]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/123.gif)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[台風]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
![[電車]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
![[新幹線]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/32.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
![[バス]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
![[船]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/36.gif)
![[遊園地]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/60.gif)
![[音楽]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/61.gif)
![[phone to]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/105.gif)
![[mail to]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/106.gif)
![[fax to]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/107.gif)
![[次項有]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[爆弾]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[モバQ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[台風]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
![[電車]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
![[新幹線]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/32.gif)
![[車(セダン)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/33.gif)
![[車(RV)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/34.gif)
![[バス]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/35.gif)
![[船]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/36.gif)
![[遊園地]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/60.gif)
![[音楽]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/61.gif)
![[phone to]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/105.gif)
![[メモ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/76.gif)
![[fax to]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/107.gif)
![[次項有]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[爆弾]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/154.gif)
星・惑星・地球
みなさんこんにちは!
スタッフpani-cです。
今日のタイトル。
気づきました?
全部、「ほし」と読めるんです。
歌の歌詞でよく使われる当て字ですけどね。
というわけで、今日は「冥王星の日」。
当館でも、宇宙や星を感じられる展示物、あるんです!!
いくつかご紹介☆ミ
スタッフpani-cです。
今日のタイトル。
気づきました?
全部、「ほし」と読めるんです。
歌の歌詞でよく使われる当て字ですけどね。
というわけで、今日は「冥王星の日」。
当館でも、宇宙や星を感じられる展示物、あるんです!!
いくつかご紹介☆ミ



それぞれの展示物のどこかに宇宙が・・・。
どこに隠れてるのか知りたい???
その謎を解き明かしたい方は是非当館へ遊びに来てくださいね!
スタッフpani-c
本日のスタッフ [スタッフ]
みなさま、こんにちは!
本日も当館は元気に開館致しております!
本日開催されました
土日祝日限定の
『サイエンス〇×
サバイバルクイズ』!
そちらに登場するのが
司会進行のお姉さんたち!
(お兄さんが登場することもあります!)

実はそんなお姉さんの1人が
本日で司会を卒業しました
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
(左のお姉さんです)
司会の他にも実験をしながら解説をしたりと様々なことを行なっておりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

別れの季節がきましたね…
もうそんな季節なんですね…
さみしいですね…。
お姉さんの優しい笑顔と
聞き取りやすい声に
分かりやすい解説!
とてもとても素敵でした!

誰もが信頼する3LDKのように←
広い広い心はみんなの憧れです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

そして別れもあれば出会いもある季節!
これからみなさまの前に新しく立つスタッフもおります!
どのスタッフも変わらず
元気に!分かりやすく!
務めてまいりますので
ぜひ当館にお越しくださいませ!
みなさまのご来館、
心よりお待ち致しております
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
スタッフ:らしし
本日は晴天なり [今日は何の日]
皆さん、こんにちは
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
本日は昨日までの寒さに比べて
日中はお日様の光でだいぶ暖かったですね![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

お台場の空には太陽が輝いています![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

当館のあるアクアシティ 5Fの吹き抜けからも
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

お台場の空には太陽が輝いています
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

当館のあるアクアシティ 5Fの吹き抜けからも
太陽の光が差し込んでいました

私たちが何か予定があるときに
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

私たちが何か予定があるときに
気になるのがお天気ですよね![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
本日2月16日は『天気図記念日』です![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
1883年(明治16年)にドイツ人気象学者の指導により
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
本日2月16日は『天気図記念日』です
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
1883年(明治16年)にドイツ人気象学者の指導により
日本で初めて7色刷天気図が作成された日でした。
1日1回8月23日から新橋・横浜の停車場で提示されたそうです。
当館では天気にも関係している大気・・・・
当館では天気にも関係している大気・・・・
その大気(空気も含めて)に関する
ミニ実験を開催しております![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

コチラのお姉さんが実験を交えて

やさしく科学のお話をしてくれました![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)


やさしく科学のお話をしてくれました
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

ミニ実験は毎日不定時で開催しております。
テーマも色々あります![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
機会がありましたら、見てみて下さいね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
スタッフ・パンダ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
機会がありましたら、見てみて下さいね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
スタッフ・パンダ
びっくり!! [変な気持ちになれる]
いやー、今日も寒いですねー![[霧]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/7.gif)
お台場外の気温は約4度。
寒いわけだ―![[たらーっ(汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
そんなこと言ってたら、当館のスタッフが
「超雪です
雪
超雪です
」と情報が![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そんなまさか、今日は曇りですよ?
降ってるわけが…![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[霧]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/7.gif)
お台場外の気温は約4度。
寒いわけだ―
![[たらーっ(汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
そんなこと言ってたら、当館のスタッフが
「超雪です
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そんなまさか、今日は曇りですよ?
降ってるわけが…
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
(外に出てみる)
…![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
…
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
ほんまや
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
レインボーブリッジ見えません

なんとなく雪写ってますか?

緑を写真撮ればわかるかな
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)

12時15分現在雪です
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
みなさまお越しの際はお気をつけて
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
今日も元気に皆様のお越しをお待ちしております
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
雪はきっとすぐ止むでしょう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

スタッフ ぐっちょん^-^
チョコレート♪♪ [ためになる]
みなさん、こんにちは![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
実験大好きてんちゃんです。
寒い日々が続いておりますが、みなさんは風邪などひいていないですか?

![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
実験大好きてんちゃんです。
寒い日々が続いておりますが、みなさんは風邪などひいていないですか?

今日は2月14日、「バレンタインデー」ですね。
チョコレートの話題で盛り上がっている方々もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、チョコレートの科学に注目してみたいと思います。
料理のことといえば、こちら『サイエンスバトラー料理の星代表のクッキン』さん。
クッキンさんに少しお話を聞いてみましょう![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

サイエンスバトラーについてはこちら
チョコレートの話題で盛り上がっている方々もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、チョコレートの科学に注目してみたいと思います。
料理のことといえば、こちら『サイエンスバトラー料理の星代表のクッキン』さん。
クッキンさんに少しお話を聞いてみましょう
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)

サイエンスバトラーについてはこちら
https://www.sonyexplorascience.jp/event/live.html#sciencebattler
おや?クッキンさんお忙しそうですね。
パーティーの準備でしょうか。困っているようです。

よかったらみなさん、クイズラリーに参加してクッキンさんを助けてあげてください。
クイズラリーについてはこちら
https://www.sonyexplorascience.jp/event/event.html
クッキンさんもお忙しいようなので、私がチョコレートに関する豆知識をご紹介したいと思います。
『チョコレートの豆知識』
① そういえば、チョコレートって何でできているの?
チョコレートの原料はカカオ豆です。カカオ豆は、カカオと呼ばれる植物の中に入っている種のことを言います。
(作り方)
このカカオ豆に火を通しすりつぶした後、カカオバターや砂糖、ミルクを混ぜて、型に入れ、冷やしながら乾燥させる。
→ チョコレートの完成
(カカオ豆から手作りするのは非常に非常に大変)
このカカオ豆の歴史は古く、紀元2,000年の南米にまでさかのぼるといわれています。
このころ、すりつぶしたカカオ豆と唐辛子などの香辛料を加えたものを薬として飲んでいたそうです。
② 板チョコにある溝(みぞ)は何のためにあるの?
そういえば、表面にデコボコのない真っ平らな板チョコって見かけませんよね。
板チョコに溝(みぞ)があるのにも理由があるんです。
おや?クッキンさんお忙しそうですね。
パーティーの準備でしょうか。困っているようです。

よかったらみなさん、クイズラリーに参加してクッキンさんを助けてあげてください。
クイズラリーについてはこちら
https://www.sonyexplorascience.jp/event/event.html
クッキンさんもお忙しいようなので、私がチョコレートに関する豆知識をご紹介したいと思います。
『チョコレートの豆知識』
① そういえば、チョコレートって何でできているの?
チョコレートの原料はカカオ豆です。カカオ豆は、カカオと呼ばれる植物の中に入っている種のことを言います。
(作り方)
このカカオ豆に火を通しすりつぶした後、カカオバターや砂糖、ミルクを混ぜて、型に入れ、冷やしながら乾燥させる。
→ チョコレートの完成
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
このカカオ豆の歴史は古く、紀元2,000年の南米にまでさかのぼるといわれています。
このころ、すりつぶしたカカオ豆と唐辛子などの香辛料を加えたものを薬として飲んでいたそうです。
② 板チョコにある溝(みぞ)は何のためにあるの?
そういえば、表面にデコボコのない真っ平らな板チョコって見かけませんよね。
板チョコに溝(みぞ)があるのにも理由があるんです。
実は、板チョコに溝(みぞ)があるのは、板チョコの表面積を広くして冷やす時間を短縮するためなんです。
表面積を広くすることでより熱が伝わりやすくなり、短時間で大量の板チョコを製造することができます。
③ チョコレートってどうしてアルミ箔に包まれているの?
チョコレートってだいたいアルミ箔に包まれていますよね。
これは主に、におい対策のためです。
空気を通しにくいアルミ箔で包むことで、チョコレートに他のにおいがつかないようにしているのです。
また、油脂分の変質防ぐことも理由の一つです。
よーーくチョコレートも観察してみると、様々な疑問があふれてきますね。
チョコレートも奥が深い![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
あ、チョコレートのこと考えていたら、当館の壁や床がチョコレートに見えてきた。


※当館は飲食禁止です。館内でのチョコレートはご遠慮下さい。
チョコレートの謎にも迫る
てんちゃんでした。
空気を通しにくいアルミ箔で包むことで、チョコレートに他のにおいがつかないようにしているのです。
また、油脂分の変質防ぐことも理由の一つです。
よーーくチョコレートも観察してみると、様々な疑問があふれてきますね。
チョコレートも奥が深い
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
あ、チョコレートのこと考えていたら、当館の壁や床がチョコレートに見えてきた。


※当館は飲食禁止です。館内でのチョコレートはご遠慮下さい。
チョコレートの謎にも迫る
てんちゃんでした。
新しい仲間…♪
みなさん、こんにちは![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日も曇り空で寒いですね![[曇り]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
さて、屋内施設で暖かい当館。
そんな当館に新しい仲間が!!

真剣に先輩スタッフの話を聞いているスタッフを発見![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
先輩スタッフも当館の様に(?)、温かい目で見守っています!
今日から当館のスタッフに仲間入りした新メンバーです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

素敵な笑顔ですね![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
これからこの素敵な笑顔でみなさんをお迎えしてくれることでしょう![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
という事で、恒例の質問ターイム![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今回は今日のスタッフから質問を募集して答えてもらいました!
Q1.好きなものベスト3は??
A.1位 テディベア
2位 コーギー
3位 布団
Q2.今ハマっているものは??
A.K-POP、旅行
Q3.趣味は??
A.おひるね
Q4.好きな食べ物は??
A.オムライス
Q5.出身地は??
A.東京都
Q6.もし宝くじが当たったら??
A.とりあえず貯金
Q7.今までで一番「ヤバイ!!」と思った出来事は??
A.家の鍵を失くした事
Q8.気になっている展示物は??
A.ホロウォール テーブル( ↓ これ)


以上!!
実は他にも沢山の質問に答えてくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
沢山あるので今回はこのくらいにしておきます!
気になる方はぜひ新メンバーに会いに来てください![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
綺麗な声の優しいお姉さんです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
みなさん、どうぞよろしくお願いします!!
スタッフ*べるきゃん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日も曇り空で寒いですね
![[曇り]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
さて、屋内施設で暖かい当館。
そんな当館に新しい仲間が!!

真剣に先輩スタッフの話を聞いているスタッフを発見
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
先輩スタッフも当館の様に(?)、温かい目で見守っています!
今日から当館のスタッフに仲間入りした新メンバーです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

素敵な笑顔ですね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
これからこの素敵な笑顔でみなさんをお迎えしてくれることでしょう
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
という事で、恒例の質問ターイム
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今回は今日のスタッフから質問を募集して答えてもらいました!
Q1.好きなものベスト3は??
A.1位 テディベア
2位 コーギー
3位 布団
Q2.今ハマっているものは??
A.K-POP、旅行
Q3.趣味は??
A.おひるね
Q4.好きな食べ物は??
A.オムライス
Q5.出身地は??
A.東京都
Q6.もし宝くじが当たったら??
A.とりあえず貯金
Q7.今までで一番「ヤバイ!!」と思った出来事は??
A.家の鍵を失くした事
Q8.気になっている展示物は??
A.ホロウォール テーブル( ↓ これ)


以上!!
実は他にも沢山の質問に答えてくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
沢山あるので今回はこのくらいにしておきます!
気になる方はぜひ新メンバーに会いに来てください
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
綺麗な声の優しいお姉さんです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
みなさん、どうぞよろしくお願いします!!
スタッフ*べるきゃん
寒い日こそ!
みなさん、こんにちは
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
ちゃーはんです
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
雪!!!!!
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
朝から私の住んでいる地域では
結構な量の雪が降っていたのですが、
みなさんの所はいかがでしたでしょうか??

12:00現在のお台場はすっかり雪も止み、
ただただ寒さが厳しい状況となっております(((=ω=)))ブルブル
そんな寒さを吹っ飛ばすためには
あったかいものを食べるのもいいですが、
当館に来てみるのもオススメですよ
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
「科学館」と聞くと展示を見たり、解説を読んだり、
といったイメージが強いかもしれません。
が、しかし!!
当館は”体験型の科学館”。
こんな寒い季節でも
「あっつ~
![[リゾート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
![[モバQ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
見て学ぶだけではなく、
身体を動かして体験できる展示物がたくさんございます!
「ARヘンシンミラー」

画面上のボールや風船に触れることができちゃいます!
ボールを飛ばしたり、
風船を割るのに夢中になっている内に身体もぽっかぽか
![[リゾート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/102.gif)
「アニマルサウンドウェーブ」

リズムにあわせてボタンを踏むと音楽が奏でられます
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
身体を温めたい方には
”森のくまさん(レベル:むずかしい)”がオススメ(-v-。)
「モーションキャプチャーパペット」

自分の動きにあわせてキャラクターが動いてくれます!
可愛い・かっこいいキャラクターが動くのを見ていると
自然と踊りだす子も続出
![[モバQ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
![[モバQ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
寒い季節にこそオススメです!
ぜひお越しくださいませ~
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
3連休!!
みなさん、こんにちは
はこです
はこです
昨日は雪でしたが、今日はお天気も良く
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
3連休の中日という事で…



たくさんの方がご来館~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そして、本日は日曜日なので…

こちらのお2人による『科学実験ショー サイエンスバトラー』も
大盛況でした
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
明日は、月曜日ですが、祝日!!
ということで、明日も…
14:30~ 科学実験ショー サイエンスバトラー
15:30~ サイエンス〇×サバイバルクイズ
開催予定ですので、ぜひ遊びに来てください~
2月9日 ふくの日 [サイエンスバトラー]
皆さん、こんにちは
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日は朝からのドキドキした方も多くいたのではないでしょうか
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)

今年最大に気温が下がり、雪が朝から降るかもしれない
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
東京でも地面が白く見えるほど降っていた場所もあれば
お台場のように雨なのか?雪なのか?という場所もありますよね![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

本日当館で開催されましたイベントも
雪が積もるほどではなかったので
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

本日当館で開催されましたイベントも
雪が積もるほどではなかったので
多くの参加者が予定通り参加出来ましたね![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

でも、今回天候の状況で参加できなかった方は
また参加してみてくださいね![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
さて本日は2月9日
多くの方がこの食材の日とご存知の方が多いですが・・・・・

他の読み方で
ふく(2・9)の日が多くありますよ![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
『服の日』

『ふく(フグ)の日』

『福の日』

来月に迎えるひな祭りは
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
『服の日』

『ふく(フグ)の日』

『福の日』

来月に迎えるひな祭りは
お内裏様とお雛様と結婚式ですよね![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

ひな祭りといえば・・・・・
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

ひな祭りといえば・・・・・
当館では期間限定で入口入ってすぐにある
ARヘンシンミラーはひな祭りバージョンですよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

あとは『吹くの日』
吹くといえば・・・・風?
ARヘンシンミラーはひな祭りバージョンですよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

あとは『吹くの日』
吹くといえば・・・・風?
そういえば、当館には風を巧みに操る大気使いがいましたよ
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
毎週土日祝日14:30~開催
科学実験ショーサイエンスバトラーに参戦している

今日も巧みに操っておりましたよ![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

さてさて、大気の不安定な本日は

今日も巧みに操っておりましたよ
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)

さてさて、大気の不安定な本日は
夕方のお台場にも雪を降らしております。
外出中の方は気を付けて帰宅して下さいね![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
スタッフ・パンダ
![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
スタッフ・パンダ
前の10件 | -